当園のあゆみ

御仏様に見守られ
歩んでまいりました

1951年(昭和26年) 宗教法人成田山大阪別院が成田幼稚園を設立する。
1964年(昭和39年) 成田山文化会館教化センター(園併設)を新築する。
1970年(昭和45年) 園総合遊具アポロ1号誕生
1977年(昭和52年) 学校法人成田山学園を設立する。
25周年記念事業として園舎を増新築する。
1978年(昭和53年) 特別支援教育の充実にとりくむ。
1981年(昭和56年) 創立30周年を記念して「成田幼稚園自然教室」を開園する。
記念誌「和」発刊する。
1984年(昭和59年) 59年度・60年度文部科学省幼稚園教育課程研究指定校に指定され、研究主題「家庭教育との連携について」実践研究にとりくみ、公開保育をし、研究紀要を文部科学省に提出する。
1986年(昭和61年) 創立35周年記念誌「和」2号を発刊する。
本園教育顧問にコロンビア大学教授文学博士ドナルド・キーン先生を迎える。
(平成31・2019年2月24日ご逝去。96歳)
1988年(昭和63年) 母の会・後援会和光(S.62発足)関係者の協力によりスリランカ・マッテゴダに姉妹園(540m²)を開設する。
1990年(平成2年) 保育環境充実のため、平成園舎(3階建348.6m²)を増築する。
1991年(平成3年) 創立40周年・記念誌「和」を発刊する。
1996年(平成8年) 自然教室開園15周年を迎える。
創立45周年・母の会文集「和」30号記念誌を発刊する。
1998年(平成10年) 園総合遊具アポロ2号宇宙ステーション誕生。
文部科学省の中央教育審議会「幼児期からの心の教育の在り方について」(1998年3月31日)の理念を園の保育にとりくむ。
1999年(平成11年) 文部科学省の家庭教育手帳により、家庭と園との連携をさらに推進する。
国際教育交流として、スリランカ国に設立したマッテゴダ成田山幼稚園を、スリランカ大菩提会に委譲する。(5月)
2000年(平成12年) 文部科学省の新しい幼稚園教育教育要領(平成12年4月1日施行)に基づき教育実践活動を展開する。
子育て支援・教育相談・地域の幼児教育センターとしての役割りを積極的に推進。子育て相談の充実。預かり保育開始。(4月)
2001年(平成13年) 園創立50周年・自然教室開園20周年を迎える。
創立50周年記念「子どもまんだら」発刊。
2002年(平成14年) 古くして新しきもの「日本の文化におもう」発刊。
2006年(平成18年) 園創立55周年・自然教室25周年を迎える。
2009年(平成21年) 防犯設備の導入。(12月)
成田幼稚園ホームページの開設(7月17日)
2010年(平成22年) 各部屋に冷暖房設備を導入。(6月)
2011年(平成23年) 園創立60周年・自然教室30周年を迎える。
2012年(平成24年) 運動会を園庭で2日間に分けて実施。
2012年(平成24年) 耐震診断を行う。
2013年(平成25年) 耐震補強工事の実施。(前期完了)
2013年(平成25年) 家庭への連絡に一斉メール配信システムの活用を始める。
2014年(平成26年) 耐震補強工事の実施。(後期完了)(9月)
耐震補強工事完了。
2015年(平成27年) 非構造部材耐震対策工事完了。(9月)
2016年(平成28年) 創立65周年・自然教室35周年を迎える。(10月)
2018年(平成30年) 水曜日が午後保育に園則改訂
2019年(令和元年) 国の制度により幼児教育・保育の無償化がスタート(10月)
2020年(令和2年) 保育終了後の課外活動(体操教室・プログラミング・ダンス・書道)を開始(7月)
給食の一部改善(9月)
2021年(令和3年) 創立70周年・自然教室40周年を迎える(10月)
2023年(令和5年) バス置き去り安全装置(7月)
防犯カメラ(12月)