年別アーカイブ

「2021年」の投稿

2021年7月9日

お泊り保育(合宿保育)にかわり コロナ禍もあり「一日ようちえん」という登園から午後7時までの活動を実施しました。

はじめに 成田山本堂に参拝し一日の無事をお祈りしました。欠席児なしの全員出席は「あといくつ寝たらできるの?」と どの子も楽しみにしていた気持ちの表れでしょう。

午前中は夕食の「カレー作り」一人一人エプロンを身につけ じゃがいも 玉ねぎ 人参を包丁で切ります。台所の大釜で夕方まで5~6時間煮込むのでトロトロに。

午後からは 3クラスがミックスで たのしいゲーム遊び。

♬ドンドコドン 動物がりに行こうよ! サルといえば2人組 シマウマといえば4人組 トラとライオンといえば7人組。

たのしすぎる~~と子ども達。 アイスを食べてゲームあそびは終了。 

汗をかいたので 園のお風呂でシャワーをしお待ちかねの夕食。

食べられないといっていた子も おかわりをするほど みんなで食べるカレーはおいしくて おかわりの列でした。

午後7時おわりの会には 家族でお迎え 講堂に集合して 園長先生「一日ようちえんをがんばり 年長組の力(パワー)がみんなの心にいっぱいになりました。 やればできるという お勉強をしましたよ」というお話をしっかり聞いていた 子ども達 終了証書とごほうびをもらって うす暗くなった夕方 家路につきました。

2021年6月22日

       

      

お子さんと一緒に 七夕のせいさくを行います。親子で七夕飾りを作ったり

楽しみが色々ある 活動となっております。ぜひ 近隣の未就児のお子様と一緒にご参加下さい。

      

7月7日(水) 10:00~11:30

   

*持ち物——水筒・着替え・上くつ

*笹やはさみ・のりなどは園で用意します

ご希望の場合は 電話での申し込み受付をいたします。

    

 

2021年6月1日

広い園庭で 密にならないよう気をつけて お子さんを遊ばせてあげて下さい。 

   

園見学もできます。

   

  

         6月22日(火)  10:00~11:30
            *雨天の場合は 2階の広いホールにて遊べます。

    
   

*ご希望の場合は 電話での申し込み受付をいたします。

    

   

2021年6月1日

さつまいも苗植えと玉ねぎ掘りもしました。

  

5月26日(水) 母の日にちなんで プレゼントを作ったので渡したい!と さつま芋の苗植えを一緒にしていただくのと合わせて実施しました。

子ども達からお母さんに歌や心を込めて作ったプレゼントにお母さん達も笑顔で溢れていました。

   

 秋になるとお芋になるのよ~と収穫を楽しみに土に触れ自分で苗を植えるところから自分達で芋掘りををして食べるまでの体験学習ができることに親子で楽しまれました。

  

 ちょうど 玉ねぎ掘りの時期 力いっぱい抜いて見事な玉ネギが掘れて 夕食のおかずの一品に!!家族でおいしく食べられました。と感想を寄せていただきました。

2021年4月30日

お子さんのために「幼稚園 選びを」始めて下さい

    

    

成田幼稚園は 幼児にとって「社会生活は4~5時間が適切である」と開設された幼稚園教育を推進している 子ども達にとって最高の「幼稚園」です。

1.広い園庭で子ども達はのびのびとあそんでいます。先生も一緒に遊びます。

  遊びがいっぱいの幼稚園です。

2. 成田山 お不動様(仏教)の幼稚園で「心の教育」を大切にしています。

3.「自然教室」という園の農園でいちご狩り・じゃがいも・玉ねぎ・

 さつまいも・大根掘り・みかん狩り 先日はさくらんぼ採りもし

 収穫する喜びや土に触れる活動を通して「食育」の学びをしています。

4.保護者の声を聞いて 今までのパン給食に「おかず」がつきました。

5.保育終了後 希望児は 書道教室・体操教室・ダンス教室に入れます。

6.兄弟・姉妹・双児のお子さんの在園の場合

  ・入園児の設備費を免除します。

  ・バス通園の場合 1人は半額です。

7.午後5時30分まで「預かり保育」をしていますので お仕事をされている

 人に限らず 子育ての為の息抜きをされてはいかがですか~ お子さんを

  預かるお手伝いをしますよ。

  

 

コロナ感染の為 不安もありますが 対策<マスクをする・熱をはかってくる>をしっかりしていただき

緊急事態宣言の5月11日が過ぎましたら いつでもご来園下さい。(一応 前もってお電話下さい。)

まずは 園庭で お子さんを遊ばせてあげて下さい。お子さんが

居心地が良いと感じられたら 何回でも足を運んでいただき

園の環境をみて ご判断下さい。    教職員一同 ご来園をお待ち申し上げます。

   

   

なお プレ保育については 後日ご案内します。

Page 3 of 4