成田幼稚園ニュース一覧

2023年7月19日

 泥んこ遊びの できる 幼稚園
  ―お子さんの 園 選び―





 雨あがりの園庭の光景です。どの子も自分から靴下、靴をぬぎ 水たまりに直行。それを見た他児も 朝の身仕度の 早いこと 早いこと。たくさんの子ども達の「泥んこ遊び」が始まりました。気持ちいい~ 楽しい~ お家でも なかなかできないでしょう。

 本来、子どもは自然の環境を一番、身近かに 感じとれる感性をもっています。だんだん大きくなり 智恵がついてくると、したくても してはいけないこと と感じとっていきます。やりたいことは 思いきりやらせてあげる 年令の時期や環境を 本園では大切にしています。

 今の時代、子ども達の 遊びの世界にも規制、規制が多いので楽しさが 欠けているようです。また楽しく過ごせる子ども向きの場所など あちこちの地域に多くできていますが、有料で人為的に構成されている所が 非常に多いように思います。子どもは一箱のダンボールでも 一個の積木でも 遊びを創り出し、長時間 集中して遊べる能力をもっています。

 
 生活の中で自然な遊びを幼児期に経験することで 心も豊かに育ちます。改めて園庭で遊ぶ子ども達を見ていると、三輪車を何台も連結して動いていたり、スベリ台や太子橋で ポーズをとりながら滑っていたり、すごいスピードで走り挑戦したり、鉄棒などの遊び方も 遊具を自分流の遊びに使いこんでいる姿や 力を試している姿が見られ、主にそんな年長児の姿は 年中、年少児にも刺激を与えていて 異年令の遊びの交流というのでしょうか、教えなくても 自分達で学んでいるように見えます。

 「泥んこ遊び」もめずらしいと あえて とり上げられるような今日、それすら「ダメ!」と規制されるより「泥んこ遊び」のできる幼稚園で 大切な幼児期を過ごせるという 親御さんのお子さんの園選びにも つなげていただくと嬉しいです。





2023年7月6日

 6月20日(火)には「園庭で遊ぼう」 7月5日(水)には「七夕製作」の活動を 親子で 楽しんでいただきました。

園庭や 玄関の七夕飾りは 園児の作品です。




 園見学は いつでも できます。 まずは お子さんを園庭で 遊ばせてあげて下さい。

お電話 お待ちしています。


2023年6月2日
2023年4月17日

 時代と ともに幼稚園の形態が 変わりつつありますが 今までどおり本園は 子どもの側にたった 幼稚園教育 とくに「心を育てる」「食育」を大切に 子ども達の園生活を み佛さまに 見護られながら<すこやかに なかよく すなお>に育ちますよう 教職員一同、応援してまいります。



令和5年度 始業式 4月6日


 進級した 子ども達は 親子で出席。
新しい名札に 新しいくつ箱 保育室にとまどう姿も見られましたが やはり 一人一人の自覚でしょうか。しっかり顔に進級らしさが かっこ良かったです。新しいお守りをいただき お祝いしました。





第72回 入園式 4月7日

 満開の桜が雨にぬれている中 親子の傘をさしての登園になりました。2階講堂で親子一緒にお祝いです。まずは なごやかな「場」になるように うさぎのぬいぐるみの登場に 笑顔の子ども達。いっしょに 手遊びをして ぬいぐるみは また あとでね~と退場。手を合わせてお不動様に礼拝し 理事長先生や園長先生の みんなで なかよく なかよく たのしく たのしく遊びましょう~のお話を子ども達は しっかり聞いていました。お祝いのお念珠やお守りをいただき またまた うさぎさんも登場して「ちゅうりっぷ」の歌をうたって しめくくりました。式典後は 会場の中で 親子の記念写真もとりました。





花まつり 4月8日

 お釈迦さまのお誕生を お祝いしての「花まつり」は土曜日でもあり 家族みんなで にぎやかに行われました。

灌仏(かんぶつ)では小さなお釈迦さまの像に甘茶をそそぎ 親子いっしょに手を合わせて無事成長を祈願しました。

甘茶を飲むと丈夫な体になると言われます。元気な体と やさしい心のよい子に なりますようにいただきました。





こいのぼりの下で元気にあそぶ 子ども達

 園庭には大きなこいのぼりの泳ぐ中、子ども達は登園すると 園庭の体育用具や三輪車、砂場で遊んでいます。
好きな遊びを とことん楽しみ 帰る前には 新入園児は自分の保育室がわかっていて チョコンと椅子に座り 紙芝居を見て一日一日の園生活が 身についていきます。
進級児は小さい組のお世話をしたり クラスのみんなで活動を楽しみ 環境の変化にも慣れ親しんできています。

     




 

Page 2 of 24